FTTH関連工事(光回線工事)

電柱から回線工事と
室内へ引き込み作業までトータルで対応!
戸建て住宅の光回線の配線は、電柱から直接光ファイバーケーブルを外壁から引き込みます。
その光ファイバーケーブルが室内にある機器(回線終端装置)に接続されます。
回線終端装置からLANケーブルでパソコンに接続をしてインターネットへの接続が可能となります。
ワイヤレスでインターネットをしたい場合は、ルーターを準備してWi-Fi環境を整えます。
マンションやアパートなどの集合住宅では、すでに共用スペースに光回線が引き込まれていることが多いです。
各戸への配線工事まで行われているケースもありますが、スプリッタと呼ばれる分配器のみが設置されていて、配線工事は光回線を使いたい各戸の住民が回線事業者に依頼することになります。